|
5月11日(土)12日(日)に開催された山の会に参加してきました。
米寿になられた三枝大先輩ほか元気な諸先輩には圧倒されました。
森岡さん、菅村さん、豊水、片山、金森、本蔵など在仙のOBに会い
懐かしく酒を飲みました。講演は三橋OBによる左エ門小屋建設の話で
した。葛西先生や庄司先輩の苦労されたことがよくわかりました。
天候もまあまあだったので、賽の河原からひよどり経由で左エ門小屋
を往復してきました。久々の訪れでしたが、小奇麗によく整備されて
います。なお、鍵はかけてなく開放されていますが、あまり利用され
てはいないようです。
6月の東京支部の山行にも参加を予定しています。
…ちなみに、JR東日本の“土日キップ”\16000は乗り放題で便利です。
|
|