名古屋春栄会は、金春流の能を楽しむ会です。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
舞台/ミュージカル
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全204件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
素敵な『巴御前』のお写真の紹介、ありがとうございました。
投稿者:
You
投稿日:2008年10月21日(火)23時54分15秒
『あど様』へ
お忙しい中での【名古屋春栄会HP管理人さんのお仕事?!】本当にお疲れ様で御座います。
また今回は、私がいつも【奈良の男前!!⇒K・H先生(ー_☆)】と書き込みをしております先生の『巴』のおシテを演じられたお写真を、この掲示板で紹介して下さって有難う御座いました。
私の在住県が、遥か海を越えた(?!)場所ですので貴重な舞台のお写真(※しかもカラー写真)を拝見する事が出来ませんし、そういう情報を知る機会も有りませんので、本当に嬉しい限りです。
☆…先日『あど様』から【亀レスですみません…。】というお返事を頂戴しましたが、私自身『気まぐれ書き込み』しかしませんので、本当に気になさらずに【大変なHP管理人さん業?!】をこれからも頑張って下さいませ。
今回もまた、まとまりの無い乱文書き込みとなってしまいまして失礼致しました。
今週末の【名古屋金春会第一部】に御出演なさる会員の皆様と、引き続き【名古屋金春会第二部地謡】に御出演なさる会員の皆様方、当日はご自身の舞台裏の忙しさに加えて『緊張一杯』で本当に大変かと存じますが、どうか精一杯頑張って下さいませ!!
皆様の舞台での御活躍を、陰ながらお祈りしております!!⇒【<m(__)m>】
東大寺慶賛能
投稿者:
あど
投稿日:2008年10月19日(日)23時38分21秒
既に終了してしまいましたが、この10月15日に奈良・東大寺にて大仏造立発願を記念しての慶賛能が開催され
金春穂高師が能「巴」を舞われたそうです。
当日の写真が奈良新聞のサイトに掲載されていましたので、よろしければご覧下さい。
http://www.nara-np.co.jp/n_all/081016/all081016a.shtml
おしりに火がついています!?
投稿者:
あど
投稿日:2008年10月12日(日)23時50分27秒
Youさま
いつもありがとうございます。亀レスですみません。また今回は遠方からお越し下さるとのこと、本当にありがとうございます。
奈良の男前先生も大変喜んでいらっしゃることと思います。
まだまだ先のこと・・と思っていたら、もう2週間を切ってしまいました。わたしはまだ自分の仕舞だけでいいのですが(それだけでも精一杯ですが)、
男性会員の方は仕舞の他に能や仕舞の地謡もあり、もう時間もあまりないので先回のお稽古では熱のこもった稽古をされていました。
あとはただ無事に終わることを祈るばかりです。
発表会当日は皆様方も、頑張って下さいね!
投稿者:
You
投稿日:2008年 9月30日(火)20時37分18秒
『あど様』へ
いよいよ10/25(土)の発表会当日までの日数が残り少なくなって、皆様方も色々と大変かと思いますが、あの広い『名古屋能楽堂』の舞台で【仕舞・舞囃子・謡】を発表なさるのですから、ただただ【尊敬】しています。
当日はこちらを朝一便発で出発して、中部国際空港から名古屋能楽堂へ直行する予定です。
会員でいらっしゃる皆様方の第一部の舞台を拝見する事が出来るか、微妙なところですが、なるべく早く到着出来る様にしたいと思っています!
どうか皆様、当日に向けて頑張って下さいませ!⇒【p(^。^)q】
名古屋金春会・流友会の番組をアップしました
投稿者:
あど
投稿日:2008年 9月28日(日)16時09分53秒
お彼岸も過ぎて、名古屋は急に涼しくなってきました。
さて、恒例の名古屋金春会・流友会が今年は10月25日(土)に名古屋能楽堂にて開催されます。携帯サイトに番組をアップしましたので、よろしければご覧ください。(パソコンからでも見られます)
チケットご希望の方は下記メールフォームよりお問い合わせください。
第29回名古屋金春会 番組
http://fhp.jp/syuneikai/?p=01020201&n=&k=
平成20年名古屋金春流友会 番組
http://fhp.jp/syuneikai/?p=01020101&n=&k=
チケット問い合わせフォーム
http://www.syuneikai.net/formmail.htm
>Youさま
いつもお気遣いいただき、ありがとうございます。
レスが大変遅くなり、お許しください。
おかげさまで名古屋方面は大きな被害もなく過ぎました。
それよりもお住まいの九州方面は大丈夫でしたか。
ところで、いよいよ秋の会が近づいてきました。
今年はYouさんも来名されるとのこと、お目にかかれるのを楽しみにしています。
台風の被害は有りませんでしょうか?
投稿者:
You
投稿日:2008年 9月19日(金)21時22分43秒
近畿・東海地方に【台風13号】が接近している最中かと存じますが、皆様方のお住まいは大丈夫でしょうか?
なるべく最小限で、早急に台風が遠ざかって行く事を、ただただ遠方よりお祈りしています。どうか、お怪我をせぬ様に【台風一過】となるまで、気を付けて下さいませ。
☆…乱文にて失礼致しました。
水害の被害を受けられた皆様方へ⇒【心より御見舞い申し上げます】
投稿者:
You
投稿日:2008年 9月 3日(水)23時42分2秒
先日の、東海・近畿地方に掛けて【局地的な集中豪雨⇒ゲリラ豪雨】の被害をTV等で拝見し、本当に心より御見舞い申し上げます。
今年は未だに『台風』が発生しておらず、【一部の地域への集中豪雨】による被害が【甚大】となっております。本当に心から、『御見舞い申し上げます』。
☆…皆様方どうか【お体】に無理をなさらず、頑張って下さいませ。(※…内容が矛盾してしまいまして、大変失礼致しました。)
いつもありがとうございます
投稿者:
あど
投稿日:2008年 9月 2日(火)00時14分57秒
ようやく夏の暑さも一段落といったところですが、ここに来て各地で豪雨災害のニュースが続き、被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。
さて、先月行われた第36回名古屋春栄会の写真が本サイトにアップされていますので、もしよろしければ御覧下さい。
>Youさま
いつもあたたかい励ましありがとうございます。今年の夏の名古屋は雨が少なく、ずっと暑くて晴れの日が続き、3年ぶりくらいに渇水対策本部が作られたようなのですが、先週の木曜夜に今までの分をまとめたかのような雨が局地的に降りました。おかげさまで会員のなかで被害に遭ったという話はまだ耳にしておりませんが、Youさまもどうぞお気をつけ下さい。
さて、肝心の10月に向けてのお稽古ですが、私の場合、実はやっとおととい稽古に入ったばかりなんです。その分夏休みはゆっくり取れましたが(その分忘れたという話も・・)、今年は流友会が10月終わりと例年より少し時期が早いので、数えてみたら、あまり稽古の回数がないことに気づきました。この調子で間に合うのか不安を感じつつも、なんとか頑張りたいと思います。
10月25日(土)の名古屋金春会に向けて、頑張って下さいませ⇒【!(^。^)!】
投稿者:
You
投稿日:2008年 8月25日(月)23時32分47秒
大変ご無沙汰いたしております。
季節も暦の上では一応(?!)【秋】となりましたが、TV・ラジオの天気情報で名古屋方面(※東海地方)では『上空の気圧が不安定な為、大雨警報が発令されております…。』という情報を見聞きしております。 それらの【不安定な天気状況】が重なって、『名古屋春栄会』会員の皆様方におかれましても【夏の疲れ】が出ていらっしゃる方々も多いかと存じます。
会員の皆様方も、【お仕事・ご家庭等…】色々な事柄と重なりながら、10月の新たな演目に向けて【気合の入ったお稽古!!】で本当に大変かと存じます。(※因みに【奈良の男前(-_☆)!!⇒K・H先生】ご自身の演目のお稽古も大変と伺いました。⇒【(^_^;)…。】)
本当に本番当日に向けて、今から何かと大変な日々かと存じます。
どうかまず、【お体を十分にご自愛なさって下さいませ!!】。 その上で【師匠と皆様方】お体に無理をなさらないで、頑張って下さいませ⇒【!(^。^)!】
本日はありがとうございました
投稿者:
あど
投稿日:2008年 8月 4日(月)00時06分18秒
編集済
おかげをもちまして第36回名古屋春栄会が無事終了いたしました。猛暑の中ご来場下さった皆様や関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。当日の様子につきましては、また後日きんくんさんの方で写真をアップしていただけるそうですので、しばらくお待ち下さい。
>Youさま
はじめまして、あどと申します。いつも書き込みありがとうございます。以前より楽しく拝見させていただいています。
上にも書きましたが、おかげさまで無事夏の会が終わりました。今日の名古屋は今夏2番目の暑さということで、エアコンの効きもいまひとつの感じでしたが、なんとか無事に終わりほっと一息ついているところです。が、おっしゃる通り、はや秋の会に向けての準備が始まっており、次の曲も決まって、皆さんまた心新たにされていることかと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。
/21
新着順
投稿順